0120-496-459
受付時間:平日13:00〜19:00

新小4中学受験準備講座とは

中学受験に興味がある、中学受験をしてみたい!

でも、中学受験の勉強なんて大丈夫かしら?
とお考えの小学3年生の保護者の皆様。

そんな小学3年生に、ぴったりの講座があります。

それが「新小4中学受験準備講座」です。

「新小4中学受験準備講座」は、12月・冬期講習・1月実施となっており、2月から始まる新小4受験科コースのお試し版になっております。

これからの学習方法など、
詳しく見て中学受験に備えよう!

「新小4受験準備講座」は こんな人にお勧めです!

 12月・1月開講!

  • 塾を考えているが、子どもにどんな勉強があっているのかわからない
  • 中学受験を見据えて、学習習慣をつけていきたい
  • 新しいことを学ぶのが好きだ
  • 中学受験の勉強がどんなものか体験してみたい
  • 中学受験に興味はないが、学校以上の勉強をしてみたい
  • 中学受験の学習内容に子どもがついていけるか不安
  • 家庭学習はどのくらいすればよいのか知りたい
  • 学校の内容はわかっているようだが、中学受験の勉強についていけるかがわからない
  • 個別の授業が向いているのかクラスの授業が向いているの知りたい
  • 新しい環境に馴染めるのか心配
  • 他の学校のお友達もつくりたい
  • 中学受験の情報をどうやって集めたらいいのかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「新小4受験準備講座」は学習の基礎を学び、
学習習慣のきっかけをつくることができる講座です。 

算数は計算からスタートして、線分図や図形へと進んでいくので、初めての方でも大丈夫!

国語は語彙力と読解力を楽しく身につけられます。

この講座を受けたあと、自分にあったコースを選ぶことができるので、お試しコースとしても最適です。


新小4受験準備講座

カリキュラム

小3の2月からのコース選び

途中から入会する人には「速習講座」がおすすめ!

小学4年生や小学5年生から中学受験をしたい!と思った時、
「今からでも大丈夫かしら」と心配になることがあるかもしれません。

Tosemiでは、途中から入会する方のために「速習講座」という個別指導を用意してます。

中学受験の勉強をするときに必要な知識や解き方を重要な部分をピックアップして、最初に学ぶことができる講座です。

「速習講座」は個別指導なので、自分の苦手なところや知らなかった部分を学ぶことができます。目安としては2ヶ月間程度となります!

「速習講座」で学習の基礎を身につけてから合流することもできますので、途中から参加する方も大丈夫です!

「中学受験速習講座」はこんな人にお勧めです!

「中学受験速習講座」は学習の基礎を学び、
学習習慣のきっかけをつくることができる講座です。

  • 塾を考えているが、子どもにどんな勉強があっているのかわからない
  • 中学受験を見据えて、学習習慣をつけていきたい
  • 新しいことを学ぶのが好きだ
  • 中学受験の勉強がどんなものか体験してみたい
  • 中学受験に興味はないが、学校以上の勉強をしてみたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この講座を受けたあと、中学受験コースに合流すれば、
途中からの参加でもスムーズに合流できます。

中学受験速習講座

カリキュラム

先輩からのメッセージ



勉強の様子

テスト中

授業風景1

授業風景2

授業風景3

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

中学受験を検討している方のコース選び

各ページリンク

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入会までの流れ

Step
1
お問い合わせ
中学受験ダッシュにご興味をお持ちになったら、いつでもお気軽にメールフォームまたはお電話でご相談ください。お電話の際はお子さまの学年をお伝えください。
Step
2
体験授業
中学受験ダッシュにご興味をお持ちになったら、いつでもお気軽にメールフォームまたはお電話でご相談ください。お電話の際はお子さまの学年をお伝えください。
Step
3
面談
親御様とお子様との二者ないし三者面談で、現状のお悩みをヒアリングし塾の説明を行います。
Step
4
入塾テスト
学力テストを受けていただいて、現在の学力を確認いたします。
Step
5
初回授業スタート!
いよいよ、ドキドキわくわくの初回授業のスタートです!
しっかりと学習して、志望校合格を目指しましょう!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

教室案内

中学受験科のコースが学べる教室

東セミかず家本部
東セミかず家明野
アクロス教室
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。